新アイテム!ReTyreとSpotless 2.0とは?(動画解説付き)
みなさま、こんばんは。CARPRO JAPAN公式です。
本日は、ReTyreとSpotless 2.0に関する詳しい情報をお届けいたします!
まずは、ReTyre!
ReTyreは、蓄積したタイヤワックス、及び茶色くくすんだ汚れを除去いたします。BlackOut、Perl、を使用する前の下準備としてご利用いただけます。
高アルカリ性の液剤と、コシのあるブラシ(XLディテイリングブラシ等)のコンビネーションにより、ゴムの細孔から汚れを浮かせ、ディープクリーンを実現します。
ReTyreは、クリアコートを使用した最新のホイールのクリーニングにも使用できます。
ReTyreを使用しますと、タイヤの変色を防ぎ、新しいタイヤのような光沢を維持できます。
ReTyreを使った洗浄中の動画はこちらから!
使い方は、従来のCARPRO製品と同様簡単です!
1.軽く水で注ぎます
2.ReTyreをスプレーし、茶色く変色したら、汚れが浮き出てきている証拠です。タイヤ用ウォッシュミットやブラシ等で洗浄してください。この際、汚れの程度に応じて、2~3回ほど洗浄工程を繰り返してください。

3.綺麗に汚れが落とせたことを確認したら、水ですすぎます。
4.必要に応じて、BlackOut、Perl、を使用します。
タイヤのくすみや汚れにお困りの方はぜひ、ご検討ください!
二つ目のアイテムは、Spotless 2.0!
Spotless 2.0 は、従来のSpotlessに比べ、洗浄力が向上しました。塗装面を侵食してしまう前に、イオンデポジットを分解・除去いたします。
プラスチック、エンブレム、ガラス、塗装面、クリアコートを備えたホイールなどに付着した、ウォータースポットや汚れを除去します。 Spotless 2.0は車両から頑固なイオンデポジットを取り除いてくれるアイテムです!
イオンデポジットはミネラルなどの不純物が車両表面に付き、白いリング状として残っている状態です。
一度付着すると、しつこく塗装面に張り付いてしまいます。そして、そのまま放置してしまうと、内部に侵食し、最悪の場合、クレーターの発生に繋がります。
Spotless 2.0はそんなしつこいイオンデポジットを取り除き、塗装面を守ってくれるアイテムです!
Spotless 2.0を使った洗浄中の動画はこちらから!
使用方法はとても簡単です!イオンデポジットが気になる箇所にSpotless 2.0をスプレーするだけ!
未使用(左側) ・使用済み(右側)↓

Spotless 2.0を使い、こまめなイオンデポジットの除去を行うことで、車を綺麗に維持することに繋がります。
本日は以上となります。ReTyreとSpotless 2.0は皆様の洗車効率を高め、車の美観をキープしてくれるアイテムです。是非、この機会にご検討ください!
次回はDescaleとInnerQDについて詳しく紹介させていただきます!ぜひ、最後までお付き合いいただければ幸いです!
また、ReTyreとSpotless 2.0はkleen DEPOTにて、11/19日に予約注文を開始いたします!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!引き続きCARRPRO公式をよろしくお願いします。
CARPRO JAPAN