top of page

【FAQ】DLUXを活用したコーティング方法


こんばんは、CARPRO JAPAN公式です。


本日のブログでは、皆さまから寄せられたお問い合わせの中でよくあるご質問とそれに対する回答をご紹介させていただきます!



Q.ヘッドライトや樹脂パーツへのおすすめのコーティング剤はありますか?


A.ヘッドライトや樹脂パーツのコーティングについては、CQUARTZ DLUXを推奨いたします。




CQUARTZ DLUXには耐熱基材や、熱膨張による膨張・収縮する多孔質部品に使用するように設計されています。



そのため、洗浄・脱脂後のホイールなどのコーティングとして最適な製品でございます。



また耐紫外線、耐ケミカルに優れている上、古くなった樹脂パーツの色褪せを修復する効果も期待できます。



【使用方法】


まず、DLUXを塗布する前にコーティングをする部分をしっかりと洗浄・脱脂しましょう。



DLUXをコーティングを行う部分に塗布し、表面が均一になるように覆います。

参考動画



数分後、マイクロファイバークロスで余分なコーティングを完全に拭き取ります。


※2層塗布をする場合は、1層目の塗布から1時間置いてから2層目の塗布を行ってください。


※コーティング後、最初の24時間は濡れないように注意し、また最初の1週間はケミカルの使用は控えてください。



DLUXでコーティングすることで、色の深み、撥水性を維持することができます!

参考動画(DLUX2層施工後8ヶ月)



↓お買い求めの方はこちらから購入することができます。



いかがでしたでしょうか。



お問い合わせはメールやSNSでも受け付けておりますので、是非ご活用ください!


本日もご覧いただきありがとうございました。




CARPRO JAPAN公式

 
 
 

最新記事

すべて表示
【CARPRO】欠品製品が入荷しました!

【欠品製品販売再開のお知らせ】 現在欠品中の製品が入荷いたしました! 本日4/21(月)の【19:00】から一斉に販売を再開です! 入荷製品は下記の通りです。 ・WheelX 1L ・WheelX 4L ・Measure cup ・Gloss pad 125mm/140mm...

 
 
 

Comments


©2019 by CarPro Japan.   CarPro Japan公式サイト

bottom of page