【洗濯・洗浄方法のコツ!】マイクロファイバータオル
- CARPRO Japan
- 2020年7月3日
- 読了時間: 1分
こんばんは!
昨日のDhydrateの紹介に引き続き、本日もマイクロファイバータオルについての情報を皆様にお届いたします!
買った直後は感動するほど水を吸っていたタオルも今となっては吸水力が低下してしまう、、、
そんな悩みを誰しも一度は抱いたことがあるかと思います。
そこで本日は、簡単ではございますが、CarProJapanが推奨いたしております、マイクロファイバー洗浄、洗濯方法をご紹介いたします。
ポイントは二つです!
①高温洗浄を避ける!
洗濯機もしくは、手洗いの際は、高温下での洗浄はお控えください。
繊維の痛みの原因になる可能性があります。
②直射日光を避ける!
洗浄後の乾燥時は、屋内の直射日光が当たらない場所をお選びください。
いたってシンプルですが、この二つを徹底することで確実にタオルの吸水力を維持することが可能になります!
ふき取り作業までこだわりをもったディテイリング、洗車作業をCarProJapanは徹底的にサポートいたします。
CarProマイクロファイバータオル
Dhydrateはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓
勉強になります😀